take a seatとhave a seatの違い
takeのコアの意味は
「自分のところに取り込む」
です。
take a seatだと、
「1つのイスを取り込む」⇒「イスに座る」
となります。
haveのコアの意味は
「何かを持っている、何かを経験する」
です。
have a seatだと、
「1つのイスを持つ」⇒「イスに座る」
となります。
通常は、来客者などにイスに座ることを勧めるときに
“Please take a seat.”や”Please have a seat.”
と言います。
両者の違いですが、
takeは、「自分のところに取り込む」というコアの意味があるのですが単に取り込むのではなく、「選択肢がいくつかあり、その1つを自分が取り込む」という意味があります。
ですので、
“Please take a seat.”
イスに座って下さい(ここにイスがあるので、どうぞ座るという選択をして下さいね)
となります。
haveのコアの意味は「何かを持っている、何かを経験する」です。haveには、当然でそれが当たり前だというニュアンスがあるので、「何かを経験することは、普通の当たり前のことです」という意味があります。
“Please have a seat.”
イスに座って下さい(あなたが座るためにあるですので、座っても当然です。どうぞイスに座る経験をして下さいね)
となります。
どちらも丁寧なお願いですが、”Please have a seat.”の方がより丁寧で相手に配慮している感じになります。